アンサンブル ポロッコリーのブログ

鍵盤ハーモニカ四重奏のアンサンブルグループ。“ジャンルにとらわれない古今のいい音楽を演奏すること”をモットーに、幅広いレパートリーをオールオリジナルアレンジでお届け、関西を中心に各地のライブやイベントに出演しています。出張コンサートや音楽鑑賞会などのご依頼も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

《鍵盤ハーモニカ四重奏》のアンサンブルグループです!
最新情報はfacebook、Instagramで随時お知らせしています。

2nd アルバム「The Proccoli」好評発売中!

♪ウェブサイト
http://proccoli.iinaa.net/

♪出張コンサートや音楽鑑賞会のご依頼も承っております。
e.proccoli★gmail.com
(★を@に変えてください)


≪大人のための鍵盤ハーモニカ教室≫
NHK文化センター神戸教室 http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/
 月1回 第1土曜日 15:30~16:50
(梅田教室についてはお問い合わせください)

2012年09月

ポロッコリーライブ at 絵本カフェ holo holo でした!
補正CIMG9613
-----------------------------------------------
絵本カフェ holo holo 第51回 音の小箱
「アンサンブルポロッコリーとどうぶつの謝肉祭」

日時:2012年9月22日(土) 11:30~13:00(11:00開場)
 ※途中休憩あり
場所:絵本カフェ holo holo(各線 難波駅より徒歩約5分)
入場料:1000円 ※小学生以下 無料

♪以前のお知らせで【未就学のおこさまは無料】となっていましたが、
 【小学生も無料】になりました。
♪小さなお店なので、できればご予約をお願いします。
06-4396-8778

------------------------------------------------

通常の演奏会・ライブとしてはかなり早い11:30開演でしたが、
予想を超える大勢の方がお越しくださいました。
お越しくださったみなさま、ほんっとうにありがとうございました!

そして、holo holo のマスター、Nさん、
朝早くから大変お世話になりました。
いつも私たちをあたたかく迎えてくださいます。
私たちはholo holo さんで演奏ができて、しあわせです!

今日演奏していて感じたことなんですけど、
やっぱりholo holo さんの音響がいいです。
いい感じに響くので、すごく演奏しやすい♪♪


今回のライブは「どうぶつ」をテーマにお届けしました。
いつもはだいたい、会場の雰囲気や季節に合わせて…という感じなので、
こんなふうに、なにかテーマを決めてプログラムを組むのは
はじめての試みでしたが、いろんな意味でとても良い勉強になりました。
正真正銘の動物から、広い意味の生きもの、ちょっとこじつけまで、
今後も動物レパートリーを増やして
ポロッコリーならではのプログラムに進化させていきたいと思っています☆


新衣装、写真ちょっとわかりづらいですけど、
どうぶつTシャツと、おそろいフレアスカートです!!
補正CIMG9611
あい→ふくろう
ゆかこ→かたつむり
かよこ→あらいぐま
きっし→りす


IMG_8948.jpg
こちらは来てくださったお客さまのカバン、なんとワンちゃん!
「もしかして、今日のライブのテーマが動物だからですか?」とで声をかけさせて頂くと、
「そうですー!!!」
と笑顔で答えてくださいました☆

***

今回のライブは
雑誌「こどもMOE」のウェブサイトでご案内いただきました。
http://www.kodomo-moe.jp/calendar/entry/51_holo_holo.php

そして、このウェブサイトをご覧になって
西宮からご家族でお見えになったかたもいらっしゃいました。
感激です!
ありがとうございました!

***
CIMG9618

こちらは、謎のオフショット。
ブンブンとぽちを抱えて笑顔のゆかこちゃんをiPhoneで撮るかよこの図。
うしろにびっしり並ぶ本は、閲覧自由。購入もできます。
福音館の古い本とかいろいろあっておもしろいです。


知る人ぞ知る『ポロッコリーモデル』
 ↓↓
 
S型マウスピースとトランペット型マウスピースを合体させた
特注マウスピース、夢のマウスピース、
通称「ポロッコリーモデル」。

現時点ではわれわれポロッコリー4人しか持っていないとされる
貴重なマウスピース。(たぶん)

このすばらしいマウスピースの良いところを語れ
と言われたら、いくらでも語りますが
とりあえず、われわれポロッコリーが言いたいことは・・・、
==================
早く「商品化」してください!!!
==================

月いちで担当しているNHKカルチャーの生徒さんたちから
「わたしもソレ欲しい~」という声が月ごとに増えています。
とても熱心に練習されている方々が特に希望されていて、
その希望理由は
かつて私たちが望んでいた理由とまったく同じ!

そう!そうなの!
やっぱりそう思いますよね!

というわけで、
《S型+トランペットの特注マウスピース》
絶対に需要があると信じています。
1日も早い商品化を希望いたします。




季節の変わり目、スコールが続いていますね。

先週の土曜日、NHKカルチャーセンター梅田での鍵盤ハーモニカ教室の日も、
講座が始まってしばらくすると大粒の雨が…
気付けば17階の窓の外は真っ白!!
隣のビルすら霞む激しさでした。

さて、5月からスタートした講座も、
ありがたいことに受講生さんがどんどん増えて、
にぎやかなクラスになってきました(*^^*)

9月は上半期の最終月ということで、いつものレッスンのあと、グ
ループに分かれて練習したアンサンブル曲を発表する場も持ちました!

どのグループも今までの力が発揮された素晴らしいアンサンブルだったと思います♪
何より、演奏を終えたあとのみなさんの表情が輝いていたのがとても印象的!
また、他のグループの演奏を聴いたことが刺激になったようにも感じられました。

講座が終わる頃にはタイミング良く雨も止み、なんとなくハッピーな気分♪
(蒸し暑さには拍車がかかってましたが…)

10月からも継続してくださる受講生のみなさん、
そして、新たな受講生さんとお会い出来るのを楽しみにしています!

-----------------------------------------------
大人のための鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)教室

初めての方から経験者まで、お気軽にご参加ください。
入会は随時受付中、見学も受け付けております。

お申込み・お問い合わせはNHK文化センター 梅田教室へお願いします。
 TEL 06-6367-0880
 ホームページ http://www.nhk-cul.co.jp/school/umeda/
-----------------------------------------------




↑このページのトップヘ