文芸セミナリヨ ワンコインコンサート
「とびだせ!どうぶつミュージック」
パイプオルガンのあるこんな立派なホールで演奏させていただきました!
CIMG0289
--------------------------------------
乳幼児からご入場いただける
ワンコインコンサート series64
「とびだせ!どうぶつミュージック」
主催:公益財団法人 安土町文芸の郷振興事業団
後援:びわ湖放送

日時:2013年3月16日(土) 10:30開演(10:00開場)
入場料:500円(全席自由) ※保護者膝上の乳幼児は無料
会場・お問い合わせ:安土文芸セミナリヨ
Tel:0748-46-6507
HP:http://bungei.or.jp/index.php

※JR安土駅より、10時に送迎バスが出ます!

--------------------------------------

このコンサートは、
『小さな頃から“本物の音楽”に触れて欲しい』という思いで
文芸セミナリヨさんが毎月開催されているシリーズで
私たちポロッコリーでなんと64回目!

幼児期から本格的な音楽に親しめるって、なんて素敵なことでしょう♪
近隣から大勢のちびっこ、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん
たくさんの方にお越しいただきました!

会場は、立派なパイプオルガンがあるコンサートホール
 ↓ ↓ ↓

 ↓ ↓ ↓
CIMG0297
こんなに広い空間なのに、
PAを通さず演奏できるのは、本格的なコンサートホールならでは♪♪
(トイピアノだけ、うっすらPAを入れました・・・)

今回は最初から最後まで、プログラムのすべてを
「どうぶつ」にちなんだ曲でお届けしましたが、
いちばんの目玉はコレ!
 ↓↓
CIMG0296
「十二支のはじまり」というとってもかわいい絵本を
ポロッコリーオリジナルBGMに乗せて朗読しました。
ホールの巨大スクリーンに上映。

きっしーの神様役、あいちゃんのねずみ役、
ばっちり決まって大成功でした!!
今後も条件などなどが許せば、再演したいな~と思っています。

朗読するにあたり、
ホールの方には著作権使用料の手続きなどの労をとって頂きました。
その他の場面でも細かいところまでお気遣いいただき、
リハから本番まで、たのしく気持ちよく過ごせました。
本当に感謝申し上げます。ありがとうございました!
IMG_2757

さて今回、客席にはこんなお席も。
 ↓↓
IMG_2760
最前列のかぶりつき。
一体どちらさまが座るのかと思いきや・・・

IMG_2756
いつもの応援団の面々。笑


終演後にはロビーにて
オリジナルグッズの缶バッジを販売。
たくさんの方にお求めいただきました。
そして、お客さまからは
なんと記念撮影を頼まれて、一緒に写真をとっていただきました。
アルバムに私たちの写真がおさまるなんで光栄です。

CIMG0303
アンコールはどうぶつTシャルに早着替えしました!


超早起きして、11時半には終演しているという、
めったにない1日でしたが、楽しい時間はあっという間でした。

お越しくださったみなさま、
お世話になったホールのみなさま、
本当にありがとうございました!