アンサンブル ポロッコリーのブログ

鍵盤ハーモニカ四重奏のアンサンブルグループ。“ジャンルにとらわれない古今のいい音楽を演奏すること”をモットーに、幅広いレパートリーをオールオリジナルアレンジでお届け、関西を中心に各地のライブやイベントに出演しています。出張コンサートや音楽鑑賞会などのご依頼も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

《鍵盤ハーモニカ四重奏》のアンサンブルグループです!
最新情報はfacebook、Instagramで随時お知らせしています。

2nd アルバム「The Proccoli」好評発売中!

♪ウェブサイト
http://proccoli.iinaa.net/

♪出張コンサートや音楽鑑賞会のご依頼も承っております。
e.proccoli★gmail.com
(★を@に変えてください)


≪大人のための鍵盤ハーモニカ教室≫
NHK文化センター神戸教室 http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/
 月1回 第1土曜日 15:30~16:50
(梅田教室についてはお問い合わせください)

2016年01月

2016年最初の鍵盤ハーモニカ講座は、
月末30日の、イレギュラー開講でした。

image
この日は演歌とクラシックの課題を1曲ずつ。
ジャンルの異なる課題なんですけど、
それぞれに練習のポイントがあってとても良い勉強になりました☆
どちらの曲も音がバシッと合わさるとすごく楽しいです♪

ポロッコリーの鍵盤ハーモニカ講座は
難しい奏法を使わずに、みんなでアンサンブルをたのしもう!をモットーに
第1土曜日の13時から開講しています。
(ただし、2016年1~3月はイレギュラー開講となっています)

楽器系のカルチャーセンター講座は、途中から入りづらい…
という心配はご無用です!

受講生のみなさん、とってもフレンドリーで、
それぞれの進度はバラバラですけど、
和気あいあい、すごく良い雰囲気で、お互いをカバーしあって
アンサンブルを楽しんでらっしゃいます。

新しい仲間を随時募集していますので、
お気軽にお問合せくださいね☆
見学も大歓迎です!

♪ ♪ ♪

image
やっほー

ポロッコリー応援団にまた新しい仲間が加わったようです!
そして、ビッグプロジェクト進行中!おたのしみに!

すこし先のお知らせになりますが、来たる3月、
三重県松阪市にある「みえこどもの城」の
《0歳からのコンサート》に出演させていただきます!
13b1b6d51fea78936e2ca0fb6bc
「0歳からのお星さまと絵本と音楽の世界」
■日時…2016年3月18日(金)14:00~14:30(開場13:30~)
■場所…三重県立みえこどもの城 3階 ドームシアター
■入場料…大人500円(お子さまは無料)
■対象…0歳~未就学児までの親子(先着220名)

※コンサート入場には、事前のお申込みが必要です
みえこどもの城Eメール または 館内専用申し込み用紙にて
1月19日(火)9:30より受付開始

《お申込み・お問い合わせ》
みえこどもの城 
  [ホームページ]http://www.mie-cc.or.jp/map/
  [Eメール]dome★mie-cc.or.jp(★を@に変えて下さい)



こちらは、会場となる「みえこどもの城」のドームシアター。
↓ ↓ ↓
DSC01013
真ん中に写るのが、プラネタリウムの投影機です!

こちらのプラネタリウムでは、ほぼ毎月、さまざまなコンサートが行われており、
ポロッコリーは3月のコンサートで演奏させていただくことになりました♪

昨年の秋には、下見&打ち合わせを兼ねて、
私たちも《0歳からのコンサート》を聴きに行かせていただいたのですが、
広い会場は、たくさんの親子連れで超満席!

0歳の赤ちゃんから親子でご入場いただけるということで、
地元でとても人気の催し物となっているそうです。

お子さまはもちろんのこと、
日頃なかなかコンサートに行けな~い…という
保護者の方々にも楽しんでいただけるよう、
気合いを入れて準備しています♪

今回は、鍵盤ハーモニカ4本のアンサンブルだけでなく、
打楽器やトイピアノ、キーボードなどを使った曲や、
ポロッコリーの大人気シリーズ「お話と音楽」も上演します!
プラネタリウムの大きなドームで、
新作オリジナルムービーをご覧いただきながら、お話を朗読します。

DSC01016
お近くの方は、ぜひお越しくださいね~!!






2016年、さるどし、おめでとうございます。
image

今年もアンサンブルポロッコリーらしく、
鍵盤ハーモニカアンサンブルを追求し、精進して参ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします☆

ポロッコリー応援団も、
ますます活発に、にぎやかにやってまいります!
image
めでた~い!


さっそくですが、
秋に、あこがれのウナギトラベルに旅立った、
応援団メンバーのきしもち、ぶんぶん、あらちゃんのあらいぐま3人組。
image


年末に無事に帰ってきました~!
image
(ん?ちょっとお疲れ・・・?)

image
旅、どうだった?
たのしかったよー!

ウナギトラベルさんからは、
旅の写真をたくさん、いただきました!
今回、あらいぐまたちは「ミステリーツアー」に参加させていただきました。
どこに行くのか、当日まで謎のツアーなんですが、
今回のミステリーツアーは「2015年振り返りツアー」ということで
2015年に話題になったスポットをたくさん巡るツアーでした♪♪

写真 2015-12-27 21 05 39
恒例のオリエンテーション☆
手前がウナギガイドのおふたり。

写真 2015-12-27 21 07 16


写真 2015-12-28 10 00 31


写真 2015-12-28 10 27 20


写真 2015-12-28 11 10 24
2015年はラグビーがにわかに脚光を浴びましたね♪

写真 2015-12-28 12 51 41
旅ともさんと仲良くなったよ~!

写真 2015-12-28 13 34 49


写真 2015-12-28 15 54 29
これはなんと、芥川賞作家のあの方のマネ、らしいです!笑

写真 2015-12-28 16 10 21
花園神社にて。

写真 2015-12-28 17 46 30
端っこに写るのが、ウナギガイドのウナーシャさん、うななさん。
とってもお茶目なおふたりなんです♪♪
おふたりのご活躍はウナトラさんのfacebookやツイッターで!


今回は無理をお願いして、特別許可で、
身長体重制限オーバーのブンブンを参加させていただきました。
ウナギトラベルのみなさま、ほんとうにありがとうございました。

あらいぐまたちと仲良くしてくださった旅とものみなさまも、
ありがとうございました!

また近いうちに、ポロッコリー応援(本業!)の合間を縫って、
ウナギトラベルへ遊びに行きたいと思います!

2016年、本業もがんばります!!

(2016年8月更新)
★アンサンブルポロッコリーとは・・・
鍵盤ハーモニカによる
女性4人のアンサンブルグループです。
2009年に結成され、
以来関西を中心に各地のイベントや
コンサート・ライブに出演するほか
定期的に自主ライブも開催しています。

image
メンバーは全員、
音楽系の大学を卒業しており、
現在はメインメンバー3名、
サポートメンバー2名の体制で
活動しています。

bCIMG2611
活動のモットーは
《ジャンルにとらわれず
古今のいい音楽を演奏すること》

《奇をてらわない普通の奏法で
鍵盤ハーモニカのアンサンブルを
追求すること》

鍵盤ハーモニカ4本で
本格的なカルテットに取り組むグループは
全国的にもめずらしく
高い評価を得ています。

★ポロッコリーの出張コンサート
鍵盤ハーモニカという
親しみやすい楽器をひっさげて、
全国各地どこへでも、
ポロッコリーの音楽をお届けに参ります。

BlogPaint
約30~40分、子どもたちの
集中力が途切れないよう
緩急の工夫をこらしたプログラムで
子どもたちを飽きさせません。

blogCIMG1987
特に小学校高学年の子どもたちは
鍵盤ハーモニカに対して
『簡単な楽器』 『小さい子がやる楽器』
という、なんとな~くの
マイナスイメージを持っています。
だからこそ、
ポロッコリーの音楽を聴いてもらって、
子どもたちのイメージを変えたい!
と思っています。

CIMG2060
子どもたちだけではなく
ご年配の方にもお楽しみいただける
プログラムも用意しています。

image
童謡唱歌、なつかしの昭和歌謡
洋楽スタンダードなど
幅広いジャンルのレパートリーの中から、
会場の雰囲気、イベント内容、
聴いてくださる方に合うプログラムを
お届けいたします。

P1010144
地域のお祭り、
会社やレストランの周年記念など
さまざまなイベントに
出演させていただいています。

★映像とのコラボレーション『お話と音楽』
ポロッコリーオリジナルのBGMと共に
朗読をお届けする
『お話と音楽」のコーナー。

とても人気の企画で、
小さな子どもたちから大人まで楽しめる
愉快なお話を紹介します。

CIMG1643
スライド設備のない小さな会場では
紙芝居での上演も可能です。

IMG_8123
近年ではプラネタリウムでも
上演させていただきました。

★鍵盤ハーモニカのレッスン・指導について
2012年より
NHKカルチャーセンター梅田教室にて
『大人のための鍵盤ハーモニカ教室』を
担当しています。
月1回80分のレッスンです。

image
《大人が気軽にアンサンブルを楽しむこと》
をメインテーマに、和気あいあいとした
教室作りを行っています。

image
お申込みはNHKカルチャーセンター梅田教室にて承っています。


***

誰もが気軽に音を鳴らすことのできる
『鍵盤ハーモニカ』で
アンサンブルポロッコリーにしか
出来ない音楽を
日々精進を重ねて追求して参ります。
応援をよろしくお願いいたします!
出張コンサートのご依頼は
お気軽にご相談ください。

image
1stアルバムも好評発売中です。

↑このページのトップヘ