アンサンブル ポロッコリーのブログ

鍵盤ハーモニカ四重奏のアンサンブルグループ。“ジャンルにとらわれない古今のいい音楽を演奏すること”をモットーに、幅広いレパートリーをオールオリジナルアレンジでお届け、関西を中心に各地のライブやイベントに出演しています。出張コンサートや音楽鑑賞会などのご依頼も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

《鍵盤ハーモニカ四重奏》のアンサンブルグループです!
最新情報はfacebook、Instagramで随時お知らせしています。

2nd アルバム「The Proccoli」好評発売中!

♪ウェブサイト
http://proccoli.iinaa.net/

♪出張コンサートや音楽鑑賞会のご依頼も承っております。
e.proccoli★gmail.com
(★を@に変えてください)


≪大人のための鍵盤ハーモニカ教室≫
NHK文化センター神戸教室 http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/
 月1回 第1土曜日 15:30~16:50
(梅田教室についてはお問い合わせください)

2016年07月

約2年ぶりの自主企画ライブ、
『1日遅れの七夕コンサートでハッピーフライデーナイト』
たくさんのお客さまにお越しいただき
無事に終えることができました!
image
レストランのお席がいっぱいになるほどの
多くのお客さまにお越しいただきました!

image
結成以来の「小室スタイル」です!

image
オリジナルムービー&演奏コーナー、
映像と演奏のタイミングが合うか
ドキドキでしたが、大成功!
出演はもちろん
「ポロッコリー応援団」のみんなです!

オリジナルムービーは
子ども向けのコンサートで使うことが多く
ふだん一般のお客さまには
あまりご披露する機会がないのですが、
「おもしろかった」「かわいかった」と
大好評でした☆

image
私たちの演奏活動を
いつも応援してくれている
ぬいぐるみによる私設応援団!
『ポロッコリー応援団』
最近は彼らのおかげで新しい出会いもあり
頼もしい存在です☆

この日も、
ぬいぐるみのお客さまが
たくさん来てくれました!
写真真ん中のネコさんふたりがお客さま。
写真に写ってないけど客席にもちらほら。
ご来場ありがとう!みんな、また来てね!

image
休憩タイムを使って、
ミニミニ発表会も行いました。
NHKカルチャーセンターで
ご一緒している生徒さんたちに、
普段の練習の成果をご披露いただきました。

「緊張しました~」なんて仰ってましたけど
みなさんとても良い感じで
ばっちりアンサンブルができていました!
演奏が終わった瞬間は、
私たち講師もほっと安心しました(^^♪

image
後半は衣装をチェンジしまして、、、
夏らしいリゾートドレスで、
クラシックを中心に聴いていただきました。

鍵盤ハーモニカでクラシック曲を
演奏することは本当に難しくて、
まだまだ課題が多いな…
と改めて感じましたが、
これからもっともっと
研究を続けていきたいジャンルです。

image
こちらは、廃材打楽器を使った
客席参加コーナー。
もちろんお客さま全員、
強制参加です!笑
image
ハイレベルなお客さまばかり
お見えだったようで、
みなさん練習ナシで
きっちり合わせてくださいました!!
簡単すぎたかしら…笑
にぎやかにバッチリ合って、
楽しかったです!!


こうして今まで活動を続けてこられたこと
無事にライブを終えることができたこと、
すべては応援してくださる方々のおかげです。
本当にありがとうございます。

さらなる飛躍のため、
より一層の精進を続けてまいりますので
これからも、ご指導、ご声援
よろしくお願い申し上げます。

image

7月7日、たなばた当日は、モクモクでライブでした!

CIMG2624
ちょうど、昨年のたなばたも、
モクモクで演奏させていただいたのですが、
この時期にしか演奏できないレパートリーである
「たなばたさま」は、以前より進化したアレンジで、
そして、その他もクラシックから最新ヒットソングまで、
夏らしいバラエティに富んだプログラムをお届けいたしました♪

CIMG2625
小学校低学年くらいの少年がず~っと真剣に聞いてくれて、
おおきな拍手をくれました。とてもうれしかったです。
また、高校~大学くらいのヤングな女子の皆さんが、
ナウな曲目を聞いて喜んでくれたり、演奏中に踊ったりと、
嬉しい反応も多くいただきました!

耳を傾けて下さったお客さま、お世話になったスタッフのみなさま
本当にありがとうございました!

image
↑こちらの写真で、メンバーの後ろにもちらっと見えていますが、
モクモクでは、たなばたの日ということで、
短冊コーナーが用意されていました。

ポロッコリー応援団も願い事を書きました。
image
ぺんちゃん:7月8日のライブが成功しますように☆

image
きしもち:これでバッチリ!

果たして願いが叶ったのかどうか…
7月8日自主ライブの模様は、また後日アップしまーす!

* * *

そして、この日も、
ぬいぐるみのお客さまが来てくださいました!!

image
かえるの ラムネくん です!ようこそ!
ラムネくんは指揮者であらせられます。
右手に持っている指揮棒、見えますか?
この日がはじめてのお出かけで、
オーダーメイドのすてきなチョッキを着てお越しくださいました!

image
ラムネくんはなんと、
『ラムネー管弦楽団』の次期音楽監督なんだそうです!
(注:フランスに『ラムルー管弦楽団』という有名なオーケストラがあります。笑)
ラムネくん、今度はポロッコリーの演奏を指揮してくださいね~。

音楽に詳しいぬいぐるみさんのご来場で、
私たちもちょっとばかり緊張しました。。。
オーナーさん、ご来場ありがとうございました~!


↑このページのトップヘ