アンサンブル ポロッコリーのブログ

鍵盤ハーモニカ四重奏のアンサンブルグループ。“ジャンルにとらわれない古今のいい音楽を演奏すること”をモットーに、幅広いレパートリーをオールオリジナルアレンジでお届け、関西を中心に各地のライブやイベントに出演しています。出張コンサートや音楽鑑賞会などのご依頼も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

《鍵盤ハーモニカ四重奏》のアンサンブルグループです!
最新情報はfacebook、Instagramで随時お知らせしています。

2nd アルバム「The Proccoli」好評発売中!

♪ウェブサイト
http://proccoli.iinaa.net/

♪出張コンサートや音楽鑑賞会のご依頼も承っております。
e.proccoli★gmail.com
(★を@に変えてください)


≪大人のための鍵盤ハーモニカ教室≫
NHK文化センター神戸教室 http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/
 月1回 第1土曜日 15:30~16:50
(梅田教室についてはお問い合わせください)

2017年03月

今日の主役はコチラ
 ↓ ↓ ↓
IMG_0174
ギタリストがよく使っている『足台』
または『足置き』とも言いますよね。

じゃじゃーん!
こんな風に使っています!!
 ↓ ↓ ↓
IMG_0167
月イチのケンハモレッスン。
「大人のための鍵盤ハーモニカ講座」
@NHKカルチャーセンター☆
ここ数カ月で新しい仲間が増えました!

そして新規入会の受講生さんが
こちらのギター用の足台を
持って来られました!

「楽器をひざに置くと、
楽器が落ちてしまいそうで…、
ホースも短くて…、
でもコレに足を乗せたら
ちょうどいいと思って♪♪」

すばらしい~!!
ナイスアイディアです☆(^^)/

鍵盤ハーモニカは
「絶対にこれだ!」っていう
決まりはありませんので、
ひとりひとりが好きなように
それぞれに合う形で
演奏を楽しめるのが
おもしろいところ♪♪

この「足台」のアイディア、
初心者さんや、
シニア世代の愛好家さんに
おすすめしたいアイディアです。

ホースの長さや
楽器の安定感にお悩みの方は
ぜひ試してみてくださいね~☆

IMG_0171
ポロッコリーの鍵盤ハーモニカ講座。
30代から60代まで。
新規メンバーと古株のメンバー
進度はそれぞれですけど
みなさんひとりひとりのペースで
和気あいあいと
鍵ハモアンサンブルを
楽しんでいらっしゃいます☆

入会は随時受付中です。
ご興味おありの方は
見学も大歓迎ですので
ぜひ遊びにいらしてくださいね。

IMG_0176
ポロッコリー応援団も
新規入会の受講生さんを
おうえんしていま~す!

IMG_0170
ふむふむ
真剣に練習中ですね…。

IMG_0172
みんなで
鍵ハモアンサンブル
たのしみましょ~




ポロッコリーの公式ウェブサイトを
リニューアルしました!

↓早速見にいく↓
http://proccoli.iinaa.net/

777fbf92のコピー


★ポロッコリーの活動のご紹介
★出張コンサートのご案内
★鍵盤ハーモニカ講座(レッスン)のご案内
★ポロッコリー応援団のご紹介

など、より詳しく、分かりやすい
ページでご覧いただけます☆

以前からポロッコリーを
応援してくださっていた方も
はじめましての方も
ぜひすみずみまでご覧くださいね♪

777fbf92のコピー

サイトのあちらこちらに
ポロッコリー応援団の主要メンバー
「ぽち」がイラストで登場しています!

現在、この「ポロッコリー応援団」でも
新プロジェクト進行中です♪

ブログやSNSで
お知らせしていきますので、
今後の展開にぜひご注目ください!

IMG_3562tw

見てねー!!

ポロッコリーが活動する関西地区で
『音楽(芸術・芸能)の御守り』をいただける
神社やお寺をご紹介します!

第3弾です☆

兵庫県神戸市にある四宮神社。
IMG_0117
都会のビルとビルの狭間にある
小さな神社です。

IMG_0116
「四宮」と書いて
「よのみや」と読みます。

神戸には生田神社の周辺に
1から8まで数字のついた神社があって
その4番目にあたる四宮神社。

三宮はJRや阪急の駅名になっていて
ふつうに知られていますけど、
ちゃんと一宮から八宮まであるんですね。

IMG_0114
ご祭神は「市杵島姫命」
通称、弁財天。
福の神、芸能の神、智徳、
財宝、縁結びの神様です。

IMG_0115
境内の一隅にある弁財天芸能塚。

「諸人よわが道つとめ花開らく
恵みあたえん知恵と宝を」

読人知らずの弁財天を崇める歌が
刻まれています。

こちらでいただける御守りは
少しめずらしい木彫りの御守りです。
IMG_0148
『諸芸上達御守』 700円
(※公式サイトには500円と表示されていますが…)
IMG_0149
表もウラも木彫りです。

場所は兵庫県庁のすぐ近く。
JR元町駅から徒歩6~7分です。
中心地の三宮からでも歩ける距離です♪

神戸へお立ち寄りの際はぜひ☆
---------------------------------------
四宮神社(よのみやじんじゃ)
兵庫県神戸市中央区中山手通5-2-13
---------------------------------------




↑このページのトップヘ