『ペパニカ』という楽器をご存知ですか?
IMG_1378
アコーディオン奏者の岡田路子さんが
考案された、ペーパークラフトの楽器で
手のひらサイズの
とってもかわいらしい楽器です。

IMG_7328
(画像お借りしました)

岡田さんは、アコーディオンの修理と調律の
工房「neneroro」を主宰されていて、
アコーディオングループ
「リュクサンブール公園」の
メンバーとしてもご活躍です。

IMG_1379
大阪市営地下鉄 九条駅から
徒歩5分くらい。
IMG_1377
工房で開催されている「ペパニカ」の
ワークショップに参加してきました!

IMG_1375
工房内は貴重なアコーディオンの数々が
陳列されていて、
修理中のアコーディオンなども
ちらっと見学することができます!

pepanica
こちらが「ペパニカ」のキット。
1つのペパニカで、1つの音が出ます。

ドレミファソラシドの8音から、
好きな音を選んで、
ペーパークラフトの要領で
キットを組み立てます。
IMG_1368
アコーディオンのしくみを知ってもらう
ために考案されたということで、
音が出る原理は
アコーディオンと同じ。

ということは、
鍵盤ハーモニカとも同類!
IMG_1369
写真の中の金色のリードにご注目!
鍵盤ハーモニカのリードそっくり!!

音もすごく良く似ています♪♪

IMG_1371
完成~☆
今回はC音とG音で
完全5度をチョイスしました~。
リードがしっかり調律されているので
ふたつを同時に鳴らすと
とてもきれいな和音になります!

IMG_1372
手のひらサイズなので
片手で持って、蛇腹を
パコパコ動かして音を出します。

1枚の紙を山折り谷折りさせるだけで
こんな複雑な蛇腹が作れるなんて
すごいな~と。

IMG_1373
作り終えたあとは
お茶とお菓子をいただきながら
少しの時間でしたけど
岡田さんと、他の参加者さんと共に
とっても楽しいひとときを
過ごすことができました。

ペパニカは1つ1音なので
いくつか組み合わせて、
ハンドベル合奏のように
数人で演奏すると良いそうです。

ペパニカのホームページ
演奏動画が紹介されているので
ぜひぜひ聴いてみてくださいね。

見た目はおしゃれなオブジェのようで、
だけど音は本格的☆
アンサンブル次第で
いろんな音楽が生まれそう!

ポロッコリーでもなにかの形で
ペパニカの音を取り入れたいなあ
…なんて、
さっそくあれこれ考えています!


IMG_1374
アコーディオンと鍵盤ハーモニカは
とても近い楽器なので
今後はアコーディオンのことも
勉強したいところです☆

新たな出会いと発見の1日でした。
岡田さん、ありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします!