アンサンブル ポロッコリーのブログ

鍵盤ハーモニカ四重奏のアンサンブルグループ。“ジャンルにとらわれない古今のいい音楽を演奏すること”をモットーに、幅広いレパートリーをオールオリジナルアレンジでお届け、関西を中心に各地のライブやイベントに出演しています。出張コンサートや音楽鑑賞会などのご依頼も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

《鍵盤ハーモニカ四重奏》のアンサンブルグループです!
最新情報はfacebook、Instagramで随時お知らせしています。

2nd アルバム「The Proccoli」好評発売中!

♪ウェブサイト
http://proccoli.iinaa.net/

♪出張コンサートや音楽鑑賞会のご依頼も承っております。
e.proccoli★gmail.com
(★を@に変えてください)


≪大人のための鍵盤ハーモニカ教室≫
NHK文化センター神戸教室 http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/
 月1回 第1土曜日 15:30~16:50
(梅田教室についてはお問い合わせください)

カテゴリ: 出張コンサート

広川町の町民会館2Fにある講堂でのコンサート。
学校体育館のような殺風景な講堂は、
スタッフのみなさん手作りの風船の飾り付けで
とってもカラフルなステージとなっていました!
CIMG1982



この風船、よく見ると・・・。

image
ねずみでちゅ~☆

鍵ハモ吹いてみるでちゅ~☆
image


バルーンアートの飾り付け。
うさぎとか、お花とか、見たことありますけど、ねずみは初めて見ました。
なんでねずみチョイスなのか、スタッフのみなさんにお聞きしたかったのですが、
バタバタで忘れちゃいました。残念。




さて、こちらは、大阪と和歌山を結ぶ
阪和自動車道の岸和田付近を走行中に発見!

image

は? ネズミモチ!?

ネズミモチってなに???

気になってすぐに調べてみると、植物の名前で、
中央分離帯に植わっているこの低木の名前のようです。
image
ちょうど開花の時期で、小さな白い花がたくさん咲いていました。

かなり変わった名前ですけど、その由来は
「果実がネズミの糞に似ており、葉がモチノキに似ていることから付いた」んだそうです。
てきとー!!!笑

ウィキペディアによると、別名「タマツバキ」(別名でじゅうぶんやん…。)
「大気汚染によく耐えて強健なので、道路沿いや工事敷地内の緑化樹としての用途もあります」
との理由で、高速道路の中央分離帯に植わっていたみたいです。


大阪から和歌山へ向かう途中、
この「ネズミモチ」の看板がかなり頻繁に登場。数えた限りで5つも!
数ある樹木の中で、なんでネズミモチだけ
わざわざ看板がいくつも立っていたのか…。

しかも。行きしなの下り線ではネズミモチの看板をしょっちゅう見かけたんですが、
帰路の上り線では、看板をあまり見かけませんでした。
なんで片側だけなんやろ~???
謎は深まるばかり。

(上の写真は、帰りの高速走行中に、必死こいて撮影した奇跡の1枚)



というわけで、
和歌山県広川町でのコンサートは、
ねずみネタが2つも登場しましたでちゅ~☆


image
ウシ氏:今回はねずみに出しゃばられて
アタシたちの出番がなかったわね・・・。


全国各地で猛暑となった5月末日、
和歌山県は有田郡、広川町の町民会館で演奏させていただきました!

この日は、午前に絵本作家よしなが こうたく氏による講演と絵本ライブ、
そして午後にアンサンブルポロッコリーのコンサートというイベントデー。

よしながさんの講演は残念ながら拝見できなかったのですが、
終演後の会場には、大きなビニールシートとたくさんの絵の具、
そしてホワイトボートいっぱいの絵が。
 ↓ ↓ ↓
image
イベント中にその場で描かれたのでしょうね。すごい迫力です!

入れ替わりの際にお会いしたよしながさんは
オーバーオールにクラシックな眼鏡、そして肩からギター。
子どもたちと気さくにふれあい、歌いながら会場から去っていかれるという、
とてもユニークな方でした。


CIMG1982
さて、アンサンブルポロッコリーのコンサートには
近隣の小学生とその親御さんを中心に、80名以上の方がお越しくださいました!

こちらの写真は楽器紹介&クイズコーナー。
前の方のかぶりつき席で、子どもたちが元気よく反応してくれました。
 ↓ ↓ ↓
CIMG1985

気になる鍵盤ハーモニカの呼称について聞いてみると、
やはり「ケンハ」と呼んでいる子も!
(なぜ呼称が気になるのかは、こちらのエピソードから)
こうやって、地域の鍵盤ハーモニカ事情にじかに触れられるのは
ありがたく、おもしろいことです。


こちらは参加コーナー「新聞紙であそぼう!」のひとこま。
 ↓ ↓ ↓
blogCIMG1987
この写真は、まだ嵐の前の静けさ、といった雰囲気です。
今回は小学校高学年の子どもたちが、新聞紙でとっても豪快に遊んでくれたので、
終わるころには熱気むんむんの、大盛り上がりとなりました☆

休憩を挟んだあとは、町民会館の大きなスクリーンをお借りしして
朗読と音楽「浦島太郎」を上演させていただきました。
CIMG1991
絵本作家谷口氏の描く「浦島太郎」もすっかり定番となりました。

海のシーンがほとんどの、この作品。
この日の気温の高さと先ほどの参加コーナーの熱気で、
私たちはまるで浜辺でじんわり焼かれているかのような、
真夏気分を味わうこととなりましたが(笑)、
会場のみなさまには、楽しんでいただけたようでした♪

プログラムの最後の方では、知っている曲を多くの方が口ずさんでくださり
終演後には、缶バッチやCDもたくさんお買い求めいただきました!!

CIMG1997
暑い中、お越しくださったみなさま、
お世話になりましたスタッフのみなさま、
本当にありがとうございました!!





IMG_4560
やっほー 岸すぬだよ~。
ぼくたち ポロッコリー応援団は
大津のコンサートでも 
しっかり メンバーを おうえん してきたよ~。

IMG_8629
これは リハーサルのようす だよ。
音響さんと照明さんが ねんいりに チェックしてくれたよ。


ブタ氏:
おい、おまえら!
ステージに座ってるだけで なんの役にも立ってねーじゃんかよ!

IMG_5345
岸すぬ:
ギャー! 出た~!!!




ブタ氏:
オレたち「わめき隊」は 楽器として立派におつとめを果たしたぜ。
チキン氏は《ポロッコリーちんどん行列》にも 参加したんだぜ。
 ↓ ↓ ↓
IMG_8955
すげーだろ。


これは 本番前の チキン氏
 ↓ ↓ ↓
IMG_8318
みだしなみを チェックしないとな。


そうそう。
今回は 新聞紙を使った《新企画》があったんだけどよ
 ↓ ↓ ↓
IMG_3824
新聞紙を使うなんて メンバーは相変わらずシケてるよな…
 ・
 ・
 ・
と思ったけど これがなかなか成功していたぜ☆
IMG_1529
会場が盛り上がったって感じだよ。

これは ボランティアスタッフさんが回収してくれた新聞紙。
 ↓ ↓ ↓
IMG_9090
ステージってのは裏方さんがいるから 成り立つんだぜ。
ありがたいよな。

ステージ上の オレたちのようす。
 ↓ ↓ ↓
IMG_3919
チキン氏は 細身でスタイルがいいから ちょっとスベりやすいんだけどよ、
音響さんが「マット」を出してくれたんだぜ。
VIP待遇ってやつだよ。

オレたち「わめき隊」は これからも 楽器として
ポロッコリーの演奏に参加するぜ!


IMG_7073
ぼくたち 出番 ないよー。
やばいよー。





2014年3月8日(土)は、大津市生涯学習センターで、ファミリーコンサートでした!
CIMG1626
本番前日は大津でも雪がチラつくなどお天気が心配でしたが
当日は寒いながらも晴れ間が覗き、たくさんのお客様がご来場くださいました。


--------------------------------------------
「0歳からのファミリーコンサート」

■日時…2014年3月8日(土) 開場10:00/開演10:30
■場所…大津市生涯学習センター
    滋賀県大津市本丸町6番50号  ℡ 077-527-0025
  ※センターへは公共交通機関をご利用ください。
    京阪電鉄 石山坂本線 膳所本町駅 下車徒歩7分
    路線バス/湖岸経由 膳所公園バス停 下車徒歩2分
■対象…大津市内在住・在勤・在学の方
■定員…400人
■入場料…500円(高校生以下は無料)
■お申込…ハガキに必要事項を記入の上、センターまでお申し込みください。
  ①代表者のお名前
  ②住所
  ③電話番号
  ④お連れ様のお名前とご年齢(ハガキ1枚につき6名様まで)
※お申込期間…2/15まで
※定員を超えた場合には抽選となります

-------------------

小さなお子さんにも本格的な音楽に親しんで貰えるようにという願いで
毎年開催されているこちらのコンサート。

コンサートに行きたくてもなかなか行けない!
という、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんにも
気兼ねなくご入場いただけるほか、
大津市に在住・在学・在勤の方であればどなたでもご参加いただけます!

コンサートにご入場いただくにはお申し込みが必要なのですが、
早くからたくさんの方にお申込みいただきました!


オープニングは《ポロッコリーちんどん屋さん》で客席側から登場。
 ↓ ↓ ↓
CIMG1623
ママの腕に抱かれた赤ちゃんのつぶらな瞳も見えるくらい
お客様の近くを通ってのサプライズに驚きの声をいただきました♪

こちらは新聞紙を使った《客席参加コーナー》
 ↓ ↓ ↓
CIMG1640
初めての試みでしたが、
「おとなも楽しかったです!」というご感想をいただくほど
会場全体で盛り上がり、大成功でした!


ポロッコリー定番《お話と音楽》のコーナー。
 ↓ ↓ ↓
CIMG1643
絵本作家、谷口智則さんの「浦島太郎」も、
ホールコンサートならではの大画面でお楽しみいただきました。

CIMG1647
ホールのグランドピアノをお借りして
鍵盤ハーモニカとのアンサンブルもお届けしました。
やはり生のピアノとの演奏はいいですね~

プログラムの後半には、
曲の盛り上がりに合わせて、飛び跳ねて踊るちびっこや
お友だちと前の方まで出てきて、元気良く歌うお子さんなど
とても楽しんでくれている様子が伝わってきて
私たちもパワーを貰いました!

CIMG1653
0歳からご来場いただけるコンサートということで
1歳~3歳くらいの幼いお子さま連れが多かったにも関わらず
終演後は、たくさんの方がアンケートにご協力くださり、

☆鍵盤ハーモニカの素晴らしさを知ることが出来て、小学生のお姉ちゃんも連れて来たかった

☆しばし美しい音色にうっとりして、疲れも癒されました

☆お話と音楽も取り入れて、飽きないように工夫されていて楽しかった

などのご感想をいただきました!

IMG_5375
ご来場くださったみなさま、アンケートにご協力くださったみなさま、
そして、お世話になりました担当のIさん、音響さん、照明さん
館長さんやセンタースタッフのみなさま、ボランティアのみなさま、
本当にありがとうございました!





今日は滋賀県大津市の大津市生涯学習センターにて
3月8日(土)に向けてのホール練習でした!

贅沢にも丸1日ホールを使わせていただき、みっちりリハーサル。
本番に向けての最終チェックができました☆
IMG_1571
絵本作家、谷口さんの「浦島太郎」のスライド上映も入念にチェック!

ホールご担当のIさんをはじめ、
照明さん、音響さんも朝からずっとお付き合いくださって、
細かい部分を入念に確認することができました。
やっぱり、プロの音響さんがいてくださると、音がぜんぜん違います☆

ウラ話になりますが、
だいたいどんな演奏会でも、どんなアーティストでも、
演奏会の当日は、時間の余裕がなくて
音チェックの時間をあまり長く取れない場合が多いのです。

今日は丸1日かけて、1曲1曲、丁寧にリハーサルをさせていただきました。
ほんっとうに貴重なリハーサル、貴重な経験となりました。
スタッフのみなさま、1日どうもありがとうございました!

本番は今週の土曜日。
申し込み受付はすでに終了していて、
なんと300名以上の方が申し込んでくださっているそうです!
ひゃ~。

ちびっこから大人まで楽しんでいただけるプログラムを用意しています♪
がんばるぞー!

IMG_6063
リハーサルには応援団も同行!




↑このページのトップヘ