小学校打ち合わせのオマケの話。
(お断り★お食事中の方は読んではいけません)
1つまえの「ケンハ」のお話、
いつになくたくさんの方に「いいね!」をいただき驚いております。
きっとみなさま「ケンハ」に笑撃をお受けになったのだと思います。
ありがとうございます。笑
しかもこの「ケンハ」
イントネーションが絶妙に微妙なので、
現在のところポロッコリーみんな、発音できません。
今度小学校に行ったときに、
ネイティブの子どもたちに習ってこようと思います♪
打ち合わせの「ケンハ」で大笑いしたあと、
教頭先生の車で駅まで送ってもらって帰路につきました。

夕暮れの迫る駅。のどかです。

見渡す限りみかんの木です。
和歌山県、有田といえば、みかん、です。
さて、電車に乗る前にお手洗いを済ませようと
駅のトイレに行って、またまたびっくり!!!
↓ ↓ ↓

なんとそこは「ぼっとん便所」でした!
ぼっとん便所使うの、何年ぶりやろ~。
なんと言いますか、
ぼっとん便所ってちょっと緊張が走りますね。
落ちたらヤバイっていう…笑
いまの都会の子どもたちは《和式トイレの使い方がわからない》と
聞いたことがありますけど、そんな子どもたちは、
ぼっとん便所にどんな反応するのかしら。
ぜひとも「ぼっとん」を経験してもらいたいな~。
(お断り★お食事中の方は読んではいけません)
1つまえの「ケンハ」のお話、
いつになくたくさんの方に「いいね!」をいただき驚いております。
きっとみなさま「ケンハ」に笑撃をお受けになったのだと思います。
ありがとうございます。笑
しかもこの「ケンハ」
イントネーションが絶妙に微妙なので、
現在のところポロッコリーみんな、発音できません。
今度小学校に行ったときに、
ネイティブの子どもたちに習ってこようと思います♪
打ち合わせの「ケンハ」で大笑いしたあと、
教頭先生の車で駅まで送ってもらって帰路につきました。

夕暮れの迫る駅。のどかです。

見渡す限りみかんの木です。
和歌山県、有田といえば、みかん、です。
さて、電車に乗る前にお手洗いを済ませようと
駅のトイレに行って、またまたびっくり!!!
↓ ↓ ↓

なんとそこは「ぼっとん便所」でした!
ぼっとん便所使うの、何年ぶりやろ~。
なんと言いますか、
ぼっとん便所ってちょっと緊張が走りますね。
落ちたらヤバイっていう…笑
いまの都会の子どもたちは《和式トイレの使い方がわからない》と
聞いたことがありますけど、そんな子どもたちは、
ぼっとん便所にどんな反応するのかしら。
ぜひとも「ぼっとん」を経験してもらいたいな~。