11月初日は、滋賀県大津市のわかば保育園にて
「文化交流コンサート」に出演させていただきました!

こちらの保育園は、、琵琶湖大橋のほど近く、
真野浜水泳場の真横にあるのですが、
なんと、夏には琵琶湖の一部をプライベートビーチとして借りて、
そこで子どもたちが水遊びを楽しんでいるとか!
写真の園庭から直接、真野浜に降りられるそうです。ぜいたく~☆
コンサートの当日はあいにくの天気でしたが、
晴れの日には、青い空に琵琶湖と比良山系を望むことができるようで、
なんとも目に優しい、自然豊かな環境です。

(別の日に伺ったときに撮影させていただいた1枚。美しいでしょ?)
☆
そんなわかば保育園の、年に一度の秋のイベントデー。
アンサンブルポロッコリーのコンサートのあとには人形劇も上演され、
園児さんだけでなく、どなたでもご入場できるということで
雨の日にも関わらず、たくさんのご家族が来てくださいました!

私たちの後ろの壁面がにぎやか!

登場は《ポロッコリーちんどん行列》で。
ちんどん行列は基本的にサプライズなので、
細かいところはご来場くださった方だけのヒミツですが、
お客さまの周りをぐるりと一周まわって、
「なにあれ!」「すごい!」と驚きの声をいただき大成功でした☆
楽器クイズコーナーでは、
小学生の子どもたちや保護者のみなさまも手を上げて参加してくださいました。
ひっかけクイズも無事成功!笑
こちらの保育園では、保育で鍵盤ハーモニカを使ったことがない
ということだったのですが、
園児さんも飽きることなく興味津々で最後まで聴いてくれました♪

お世話になりました園長先生をはじめ、
お手伝いいただきました先生方、
足元の悪い中ご来場くださった保護者のみなさま、
そして、元気な子どもたち!
本当にありがとうございました☆
ポロッコリー応援団は、園のぬいぐるみさんたちを勧誘したようです。笑
↓ ↓ ↓

おさる:ねえねえ ポロッコリーおうえんだんに はいらない?

はいってくれるってー
「文化交流コンサート」に出演させていただきました!

こちらの保育園は、、琵琶湖大橋のほど近く、
真野浜水泳場の真横にあるのですが、
なんと、夏には琵琶湖の一部をプライベートビーチとして借りて、
そこで子どもたちが水遊びを楽しんでいるとか!
写真の園庭から直接、真野浜に降りられるそうです。ぜいたく~☆
コンサートの当日はあいにくの天気でしたが、
晴れの日には、青い空に琵琶湖と比良山系を望むことができるようで、
なんとも目に優しい、自然豊かな環境です。

(別の日に伺ったときに撮影させていただいた1枚。美しいでしょ?)
☆
そんなわかば保育園の、年に一度の秋のイベントデー。
アンサンブルポロッコリーのコンサートのあとには人形劇も上演され、
園児さんだけでなく、どなたでもご入場できるということで
雨の日にも関わらず、たくさんのご家族が来てくださいました!

私たちの後ろの壁面がにぎやか!

登場は《ポロッコリーちんどん行列》で。
ちんどん行列は基本的にサプライズなので、
細かいところはご来場くださった方だけのヒミツですが、
お客さまの周りをぐるりと一周まわって、
「なにあれ!」「すごい!」と驚きの声をいただき大成功でした☆
楽器クイズコーナーでは、
小学生の子どもたちや保護者のみなさまも手を上げて参加してくださいました。
ひっかけクイズも無事成功!笑
こちらの保育園では、保育で鍵盤ハーモニカを使ったことがない
ということだったのですが、
園児さんも飽きることなく興味津々で最後まで聴いてくれました♪

お世話になりました園長先生をはじめ、
お手伝いいただきました先生方、
足元の悪い中ご来場くださった保護者のみなさま、
そして、元気な子どもたち!
本当にありがとうございました☆
ポロッコリー応援団は、園のぬいぐるみさんたちを勧誘したようです。笑
↓ ↓ ↓

おさる:ねえねえ ポロッコリーおうえんだんに はいらない?

はいってくれるってー