アンサンブル ポロッコリーのブログ

鍵盤ハーモニカ四重奏のアンサンブルグループ。“ジャンルにとらわれない古今のいい音楽を演奏すること”をモットーに、幅広いレパートリーをオールオリジナルアレンジでお届け、関西を中心に各地のライブやイベントに出演しています。出張コンサートや音楽鑑賞会などのご依頼も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

《鍵盤ハーモニカ四重奏》のアンサンブルグループです!
最新情報はfacebook、Instagramで随時お知らせしています。

2nd アルバム「The Proccoli」好評発売中!

♪ウェブサイト
http://proccoli.iinaa.net/

♪出張コンサートや音楽鑑賞会のご依頼も承っております。
e.proccoli★gmail.com
(★を@に変えてください)


≪大人のための鍵盤ハーモニカ教室≫
NHK文化センター神戸教室 http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/
 月1回 第1土曜日 15:30~16:50
(梅田教室についてはお問い合わせください)

2012年10月

みなさんこんにちは。おさるさんだよ!

ぼくたち『おさる隊』は いままで皆勤賞だったのに、
こないだのJR大阪駅ステージは、おるすばん だったよ。
演奏はうまくいったのかなあ。

ところで、ぼく びっくりしたよ。
世の中には そっくりさんっているんだね~!

左が岸本スヌーピー。
右が栗山スヌーピー。
身長と体重も おんなじ。耳の長さも おんなじ。
ふたりは、岸本家と栗山家で、
それぞれ 長く 暮らしてきたんだよ。


ふたりならんで ポロコリ練習見学中。
岸ス:あ、またまちがえたね
栗ス:よくまちがえるね
岸ス:おさるの曲があるんだね
栗ス:スヌーピーの曲はないのかな。せめて犬の曲。
岸ス:「One」っていう曲があるよ
栗ス:ワン・・・。


岸ス:かえりたくないよー
栗ス:でも練習場にお泊りはいやだよー
岸ス:ぼくん家にきてよー
栗ス:えー。こまったなー
-------------

ポロッコリー応援団、入団希望は随時受け付け中だよ~!
スヌーピーのみなさまも、ぜひぜひ、遊びに来てくださいね~!


2012年10月14日「鉄道の日」
『Suzuki Music Train 2012』
無事終了しましたー!!

d51ad5ac.jpg

----------------------------------
「SUZUKI MUSIC TRAIN 2012」

日時:2012年10月14日(日) 11:00/14:00
 ※イベントは10時から20時まで1日中開催しています。
会場:JR大阪駅 時空の広場イベントステージ
観覧無料
主催:鈴木楽器
-------------------------------------

私たちアンサンブルポロッコリーがいつもお世話になっている
鈴木楽器さんのイベントに出演させていただきました!
CIMG9631
大都会、JR大阪駅、時空の広場での大ステージ、
汽車ポッポのイラストがめっちゃキュートな舞台で
11時からと14時からの2ステージ。

じゃじゃーん。大阪駅!
 ↓↓
CIMG9635
いつも仕事に遊びに、大いに利用する大阪駅での大舞台、
こんな吹き抜けの大きな空間で演奏するのは初めてなので、
音の聞こえ具合とか少し心配でしたけど、
PAがほんとに素晴らしくて、快適に演奏できました!
(リハ時間がなかったので、1曲目はさすがにドキドキしましたが…)

ちょうどこの写真の右側にPAスタッフさんたちがいらっしゃいます。
PAさんは私たちを支えてくださる第2のアーティスト、
きちんとお礼が言いたかったのですが、
なにしろ、朝から晩までノンストップのステージで
大変お忙しくされてましたから、きちんとご挨拶できずに失礼してしまいました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!

そして、主催者である鈴木楽器のみなさま、
浜松に本社があるので、
大勢の社員さんが「前日入り」されて、朝早くから動き回ってらっしゃいました。
いつもお世話になっておりますが、今日1日も大変お世話になりました。
とっても楽しく演奏させていただきました。
ありがとうございました!

そして、演奏を聴いてくださったみなさま、
応援してくれた家族親戚、友人知人のみなさま、
本当にどうもありがとうございました。
CIMG9638
終演後、「感動しました!」とわざわざステージにまで
言いに来てくださったおじさまがいらっしゃいました。
たまたま通りがかって聴いてくださったそうで、
「鍵盤ハーモニカでこんなことができると思ってなかった」とのこと。
思いがけず嬉しいお声を頂戴して、感激しました。
“鍵盤ハーモニカの魅力をお伝えすること”
今日のポロッコリーの使命ですからね。
ほんとうにうれしかったです。

ありがとうございました~♪♪

↑このページのトップヘ