アンサンブル ポロッコリーのブログ

鍵盤ハーモニカ四重奏のアンサンブルグループ。“ジャンルにとらわれない古今のいい音楽を演奏すること”をモットーに、幅広いレパートリーをオールオリジナルアレンジでお届け、関西を中心に各地のライブやイベントに出演しています。出張コンサートや音楽鑑賞会などのご依頼も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

《鍵盤ハーモニカ四重奏》のアンサンブルグループです!
最新情報はfacebook、Instagramで随時お知らせしています。

2nd アルバム「The Proccoli」好評発売中!

♪ウェブサイト
http://proccoli.iinaa.net/

♪出張コンサートや音楽鑑賞会のご依頼も承っております。
e.proccoli★gmail.com
(★を@に変えてください)


≪大人のための鍵盤ハーモニカ教室≫
NHK文化センター神戸教室 http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/
 月1回 第1土曜日 15:30~16:50
(梅田教室についてはお問い合わせください)

2012年12月

今年もありがとうございました。

わたしたち、アンサンブルポロッコリーに関わってくださった全ての方に、感謝の気持ちでいっぱいです。

来年もわたしたちらしく、全力で楽しんでいきます!

これからもよろしくお願いいたします。

みなみなさま。

よいお年を。



__.JPG

写真は先日の忘年会の時のものです。
みんなでご飯&おやつを持ち寄って、
わいわいガヤガヤ女子トークに花咲かせました~




12月23日のイブイブ、
絵本カフェ holo holoさんでのXmasコンサート
無事に終了しましたー!!
CIMG0110
-----------------------------
ウラナンバクリスマスイルミネーション

日医:2012年12月23日(日)10:30開場・11:00開演
場所:絵本カフェ holo holo (各線難波駅より徒歩5分)
料金:1,000円
ご予約・お問い合わせ:絵本カフェ holo holo
06-4396-8778
------------------------------

今年もウラナンバ一帯で23日イブイブにBigイベントが開催され
光栄にもポロッコリーは昨年に引き続いて便乗させていただきました。

2年連続、ホロホロさんでXmasコンサートができてほんとうにしあわせ。

ホロホロライブの定番の例のコーナーは
いやー、うけたうけた。笑
 ↓↓
CIMG0120
今回の読み手はきっしー。
内輪で褒めあうのはどうかと思いますけど、
きっしーの神様役はすごく上手で、お客さんにも大ウケ。
よかったよかった。
これはぜひ再演したいです。
(→水面下で再演へ向けて動き出しています!)

そして新企画。
お客さんにも演奏にまじってもらおうコーナー。
 ↓↓
CIMG0123
お客さんの写真をUPできなくて残念ですが、
みなさんにも打楽器を持ってもらって、
いっしょにリズム打ちで参加していただきました~。
お店のマスターにも加わってもらって、全員参加!
たのしかったー☆

このコーナーは初めての試みでしたけど、
お客さんに音楽経験者が多かったので、予想以上にうまくいきました。
でも、まだまだ改良の余地がありそうなので、
もっともっとパワーアップさせるぞー!!!

というわけで、
写真をご覧いただいておわかりの通り、
今回はあいちゃん以外の3人がピアノを弾くという
レアな回でもありました~。

2012年のポロッコリー活動はこの日でラスト。
ラストにふさわしい、とってもhappyな1日になりました。
来てくださったみなさま、
ホロホロのマスター、Nさん、看板娘さん、
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!
0d9461bc.jpg

今日は大阪府内にある福祉施設のクリスマス会に、ゲスト出演させて頂きました♪

子どもたちや先生方の手によって飾りつけられたとっても可愛いお部屋~♪( ´▽`)

そんなアットホームな空間で、
子どもたちの演奏を聴かせて頂いたり、
ポロッコリーの演奏にも打楽器などで参加して貰ったりと、
私たち自身もあたたかく楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^^*)

お世話になった理事長さん、そして先生方、
どうもありがとうございました!


-------------------

そんなライブのあとは…練習場に戻って最終確認!!
明日はいよいよイブイブコンサートですっ♪

当日はウラなんばのクリスマスイベントということで、
絵本カフェ holo holoさんだけでなく、
辺りのお店でも色々なライブや特典があるそうですよ!

ぜひ遊びにいらしてくださいね~♪♪


==============================
「ウラナンバ クリスマス イルミネーション バル」
http://www.uranamba.net/

日時◆2012年12月23日(日) 11:00開演(10:30開場)
会場◆絵本カフェ holo holo (各線難波駅より徒歩5分)
http://www.geocities.jp/peace_wave2006/
入場料◆1000円
※小学生以下は無料
==============================




老人ホーム「アクティブライフ箕面」でのコンサートで
いろいろとお世話になったスタッフの五十嵐さんが着ていたスウェット!
IMG_3598
 普段から
 維持する為に
 続けよう
 トレーニングと
 寝る前の
 ストレッチ

熱~いスローガンが込められたこのスウェット、
アクティブライフ箕面さんののオリジナルだそうです。
スウェットの胸元には「I 健康」とプリントされていて、メンバーみんなで大ウケ!

「写真撮らせて貰っていいですか?」と尋ねると
「それっぽいポーズしますね!」とバッチリ決めてくださいました。笑

こちらの老人ホームでは、
フィットネストレーナーが専門的にサポートしてくれる「健康づくりサービス」を
行っておられるそうで、五十嵐さんもそのトレーナーのお一人。
館内には専用のフィットネスルームまであり、
入居者の方々が生き生きと体を動かしておられました!

何をするにも体づくりは大事ですよね♪
我らポロッコリーも負けてられませんな~!

今年も「堺筋街角コンサート」に出演させていただきました!
CIMG0092
堺筋沿線の企業有志の方々で組織する、堺筋アメニティソサエティさんが
毎月1日に開催されているコンサート。
すっかり地域のみなさまに定着しているようです。
----------------------------------
堺筋街角コンサート

2012年12月1日(土)
 ・18:00~少彦名神社にて
 ・19:30~五感北浜本館にて
≪観覧無料≫
主催:堺筋アメニティ・ソサエティ

少彦名神社では「振る舞い酒」があります。
五感の特別デセールは要ご予約です。
----------------------------------


昨年も12月に出演させていただき、
今年もたまたま12月に出演させていただくこととなりました。
(2年連続でトリ!)

1stステージは少彦名神社。
昨年は境内に客席を設置して、恐れ多くも拝殿で演奏させていただきましたが、
ここ数日の冷え込みの厳しさに屋外演奏は断念して、
お隣の社務所2Fのお部屋で演奏しました。

少彦名神社といえば『虎』
 ↓
CIMG0074
立派な虎の前で演奏させていただきました。
ちょっと迫力負け…?笑
今度はトラの曲を用意しようかな。


2ndステージは五感北浜本館。
“街角コンサートがある日は特別デザートがある”、という
昨年12月に始まったこの企画もすっかり定着しているようで、2階のカフェは満席、
演奏がはじまると、大勢の方が演奏を聴いてくださいました!

CIMG0081
終演後、あるお客様から、
「この(堺筋街角)コンサートにはよく来ているけど、
今日聴いた曲がいちばんよかった。とても感動しました。」と
ほんとうにうれしいお言葉をいただきました。
なんでも2ndステージのメインプログラムの
クリスマス協奏曲(コレッリ)に感動されたとか。
うれしい!


最後は五感の浅田社長のご挨拶で終了。
社長のお話は最初から最後までとても勉強になりました。

五感さんには、終演後に特別デザートをふるまっていただきました。
CIMG0096
じゃじゃーん。
五感特製クリスマスプディングにソースをかけていただいているところ。
めっちゃくちゃおいしかったです!!し・あ・わ・せ。

小柴シェフ登場。
CIMG0105
シェフの説明を熱心に聞くポロコリ一同。
CIMG0106

五感のみなさま、少彦名神社の宮司さん、
堺筋アメニティソサエティのみなさま、
そして、寒い中を聞きに来てくださったみなさま、
本当にありがとうございました!


↑このページのトップヘ