piascoreで好評発売中の鍵盤ハーモニカ用アンサンブル楽譜、新たに追加しました!
2020年以降に発売した楽譜は次の5点です♪
・モルダウ/スメタナ(3重奏)★
・真夏の果実/サザンオールスターズ(3重奏)★
・やさしさに包まれたなら/荒井由実(4重奏)
・空も飛べるはず/スピッツ(3重奏)
・栄光の架橋/ゆず(3重奏)

https://store.piascore.com/
(サイト内の検索窓で「ポロッコリー」と入れてみてください)
★印のついている2曲はリクエストをいただいてアレンジさせていただきました。
難易度はこれまでの曲よりも幾分高めになっています。
その分、音楽的にとても充実していますので、発表会などで取り組むのに最適だと思います。
「空も飛べるはず」と「栄光の架橋」はNHKカルチャーセンターのレッスンで、生徒のみなさんから非常に人気の高かった曲です。
合わせやすくて、でも響きの良いアレンジなので、趣味のアンサンブルにぴったりです!
鍵盤ハーモニカは誰でも手軽に始められる楽器ですから、仲間とのアンサンブルもすぐに楽しむことができて、そこがほかの楽器にはあまりない魅力のひとつです!
今はやりの多重録音にひとりでコツコツ挑戦してみるのもおもしろいですよ!
ポロッコリーのアンサンブル楽譜、ぜひご活用くださいね!
2020年以降に発売した楽譜は次の5点です♪
・モルダウ/スメタナ(3重奏)★
・真夏の果実/サザンオールスターズ(3重奏)★
・やさしさに包まれたなら/荒井由実(4重奏)
・空も飛べるはず/スピッツ(3重奏)
・栄光の架橋/ゆず(3重奏)

https://store.piascore.com/
(サイト内の検索窓で「ポロッコリー」と入れてみてください)
★印のついている2曲はリクエストをいただいてアレンジさせていただきました。
難易度はこれまでの曲よりも幾分高めになっています。
その分、音楽的にとても充実していますので、発表会などで取り組むのに最適だと思います。
「空も飛べるはず」と「栄光の架橋」はNHKカルチャーセンターのレッスンで、生徒のみなさんから非常に人気の高かった曲です。
合わせやすくて、でも響きの良いアレンジなので、趣味のアンサンブルにぴったりです!
鍵盤ハーモニカは誰でも手軽に始められる楽器ですから、仲間とのアンサンブルもすぐに楽しむことができて、そこがほかの楽器にはあまりない魅力のひとつです!
今はやりの多重録音にひとりでコツコツ挑戦してみるのもおもしろいですよ!
ポロッコリーのアンサンブル楽譜、ぜひご活用くださいね!