アンサンブル ポロッコリーのブログ

鍵盤ハーモニカ四重奏のアンサンブルグループ。“ジャンルにとらわれない古今のいい音楽を演奏すること”をモットーに、幅広いレパートリーをオールオリジナルアレンジでお届け、関西を中心に各地のライブやイベントに出演しています。出張コンサートや音楽鑑賞会などのご依頼も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

《鍵盤ハーモニカ四重奏》のアンサンブルグループです!
最新情報はfacebook、Instagramで随時お知らせしています。

2nd アルバム「The Proccoli」好評発売中!

♪ウェブサイト
http://proccoli.iinaa.net/

♪出張コンサートや音楽鑑賞会のご依頼も承っております。
e.proccoli★gmail.com
(★を@に変えてください)


≪大人のための鍵盤ハーモニカ教室≫
NHK文化センター神戸教室 http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/
 月1回 第1土曜日 15:30~16:50
(梅田教室についてはお問い合わせください)

カテゴリ: ポロッコリー応援団/ぬいぐるみ

昨年の冬、ぬいぐるみのための旅行代理店
「ウナギトラベル」に旅立ったポロッコリー応援団のあらいぐま組。
image
左から、きしもち、ブンブン、あらちゃん。

ウナギトラベルではたくさんのぬいぐるみさんと出会い、
様々なことを経験させていただきました。

そして今回なんと!この滞在中にご一緒したぬいぐるみさんが、
ポロッコリーのライブにお越し下さいましたー!!

ライブの数日前、ぬいぐるみのオーナーさんが、
「モクモクのライブ、予約しました。あらいぐまさんたちに会えると嬉しいです。」
というメッセージをくださって、
私たちメンバーも、応援団のぬいぐるみのみんなも大興奮!!!!!

そんなわけで、あらいぐま達はいつも以上に張り切って、
ライブのためにおめかしする事にしました♪
 ↓ ↓ ↓
image
写真は少し遠目ですが、新調した水玉の蝶ネクタイをつけています!


そしていよいよ、ライブ本番。
1stステージの終盤、ステージの目の前のテーブルに、
ぬいぐるみさんたちが出てきてくれました~!
image
左から、お父さん、てーさん、あかちゃん、お母さん。

真ん中のてーさんは、東京にお住まいのぬいぐるみさんで、
関西にお住まいのお父さん達のお家に遊びに来られていたそうです!
《ぬいぐるみの輪》が広まっている!!!
みなさん、ウナギトラベルの常連さんです☆

みんなで記念撮影~♪
image
ポロッコリーのライブは楽しんでいただけましたか?

お越しくださったオーナーさま、
そしてぬいぐるみのみなさま、
本当にありがとうございました!!

* * *

アンサンブルポロッコリーのライブでは、
ポロッコリー応援団に会いたい!というお客さまも大歓迎です♪

ホームページより気軽にお問い合わせください☆

2016年最初の鍵盤ハーモニカ講座は、
月末30日の、イレギュラー開講でした。

image
この日は演歌とクラシックの課題を1曲ずつ。
ジャンルの異なる課題なんですけど、
それぞれに練習のポイントがあってとても良い勉強になりました☆
どちらの曲も音がバシッと合わさるとすごく楽しいです♪

ポロッコリーの鍵盤ハーモニカ講座は
難しい奏法を使わずに、みんなでアンサンブルをたのしもう!をモットーに
第1土曜日の13時から開講しています。
(ただし、2016年1~3月はイレギュラー開講となっています)

楽器系のカルチャーセンター講座は、途中から入りづらい…
という心配はご無用です!

受講生のみなさん、とってもフレンドリーで、
それぞれの進度はバラバラですけど、
和気あいあい、すごく良い雰囲気で、お互いをカバーしあって
アンサンブルを楽しんでらっしゃいます。

新しい仲間を随時募集していますので、
お気軽にお問合せくださいね☆
見学も大歓迎です!

♪ ♪ ♪

image
やっほー

ポロッコリー応援団にまた新しい仲間が加わったようです!
そして、ビッグプロジェクト進行中!おたのしみに!

2016年、さるどし、おめでとうございます。
image

今年もアンサンブルポロッコリーらしく、
鍵盤ハーモニカアンサンブルを追求し、精進して参ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします☆

ポロッコリー応援団も、
ますます活発に、にぎやかにやってまいります!
image
めでた~い!


さっそくですが、
秋に、あこがれのウナギトラベルに旅立った、
応援団メンバーのきしもち、ぶんぶん、あらちゃんのあらいぐま3人組。
image


年末に無事に帰ってきました~!
image
(ん?ちょっとお疲れ・・・?)

image
旅、どうだった?
たのしかったよー!

ウナギトラベルさんからは、
旅の写真をたくさん、いただきました!
今回、あらいぐまたちは「ミステリーツアー」に参加させていただきました。
どこに行くのか、当日まで謎のツアーなんですが、
今回のミステリーツアーは「2015年振り返りツアー」ということで
2015年に話題になったスポットをたくさん巡るツアーでした♪♪

写真 2015-12-27 21 05 39
恒例のオリエンテーション☆
手前がウナギガイドのおふたり。

写真 2015-12-27 21 07 16


写真 2015-12-28 10 00 31


写真 2015-12-28 10 27 20


写真 2015-12-28 11 10 24
2015年はラグビーがにわかに脚光を浴びましたね♪

写真 2015-12-28 12 51 41
旅ともさんと仲良くなったよ~!

写真 2015-12-28 13 34 49


写真 2015-12-28 15 54 29
これはなんと、芥川賞作家のあの方のマネ、らしいです!笑

写真 2015-12-28 16 10 21
花園神社にて。

写真 2015-12-28 17 46 30
端っこに写るのが、ウナギガイドのウナーシャさん、うななさん。
とってもお茶目なおふたりなんです♪♪
おふたりのご活躍はウナトラさんのfacebookやツイッターで!


今回は無理をお願いして、特別許可で、
身長体重制限オーバーのブンブンを参加させていただきました。
ウナギトラベルのみなさま、ほんとうにありがとうございました。

あらいぐまたちと仲良くしてくださった旅とものみなさまも、
ありがとうございました!

また近いうちに、ポロッコリー応援(本業!)の合間を縫って、
ウナギトラベルへ遊びに行きたいと思います!

2016年、本業もがんばります!!

わたしたちアンサンブルポロッコリーの活動を
日々見守り応援してくれている、
ぬいぐるみの仲間たち「ポロッコリー応援団」。
image
たまたま、私たちポロッコリーのメンバー全員ぬいぐるみ好きで
それぞれの自宅にいるぬいぐるみさんを持ち寄ったのがキッカケでした。
image
以来、たくさんのコンサートやライブに同行して
演奏活動を応援してくれている、とても頼もしい存在です。
image
いつもステージの端っこにスタンバイしてくれています。
CIMG2175のコピー

IMG_0366
CDジャケットにはイラストで登場してくれました。



そんな応援団のメンバーが
ついに憧れのウナギトラベルへ旅立ちました!

image
今回はあらいぐま組の3名で、行ってきま~す!!
(左から、きしもち、ブンブン、あらちゃん)

『お客さまはぬいぐるみ』で知られる、
ぬいぐるみ専門のユニークな旅行社「ウナギトラベル」

ぬいぐるみ界のあこがれの存在で、
とってもとっても夢あふれる唯一無二のすばらしい旅行社です!

ウナギトラベル1
(画像はウナトラさんのサイトよりお借りしました)
到着したお客さまは、ツアーガイドのウナーシャさん(うなぎのぬいぐるみさん)が
お出迎えとご紹介をしてくださいます。

ウナギトラベル2
(画像、お借りしています)
こちらは、滞在中のお客さまたち。
日本全国、世界中から来られているお客さまとの交流も
ウナギトラベルの魅力のひとつなのです☆
ツアーガイドさんは、お客さまひとりひとりの名前や個性を覚えてくださっていて
おもてなしをしてくださいます。

きしもち、ブンブン、あらちゃんの3名は
おおよそ11月いっぱい、ウナトラさんに滞在させていただく予定です。
ぬいぐるみ経験を積んで、パワーアップして帰ってくると期待しています☆

ウナギトラベルさんのHP、Facebook、Twitterなどで
3人の様子をぜひぜひチェックしてみてくださいね!

image
あー、ブンちゃんたち!写ってるよー!



image
旅立ち前夜の酒盛り。



おなじみ「ポロッコリー応援団」
その名のとおり、いつもポロッコリーの演奏活動を応援してくれています。
image
実は、これまでのモクモクライブは、
応援団のみんなはお留守番だったのですが、
今回は、きしもち隊長&ちびっこ組で、
モクモクに初参戦…じゃなくて初応援!!

image
いろんな おねがいごとが かいてあるね。
ぼくたちも ポロッコリーのために おねがいしなくちゃ。



モクモクのお店入り口付近には、
大きな笹の葉が飾ってあって、
お願いごとが書かれたカラフルな短冊がたくさん!

5色の短冊とカラーペンが用意されていて、
お店を訪れたお客さまが、
自由にお願いごとを書けるようになっていました。

リアルなお願いごとから、おもしろネタまで
どこの誰だか知らない人のお願いごとを読むのも
なかなかおもしろかったです。

われらがポロッコリー応援団も、
演奏がはじまる前に短冊におねがいごとを書きました・・・。



image
ん?色には意味がある? 
そうか。なにいろに しようかな・・・。

image
みどりいろにしよう。ええっと。

image
かけたよ!

image
これで 今日も ばっちりいい演奏が できるはず!

image
いい眺めだね。
電車をみながら おいしいごはん。
さいこうだね。


このショットは、お店のスタッフさんに大好評でした☆
モクモクの窓側席は、こんな感じで、
JR大阪駅を見下ろしながら、おいしいお食事をいただけます。
かなりオススメですよ~。

↑このページのトップヘ