アンサンブル ポロッコリーのブログ

鍵盤ハーモニカ四重奏のアンサンブルグループ。“ジャンルにとらわれない古今のいい音楽を演奏すること”をモットーに、幅広いレパートリーをオールオリジナルアレンジでお届け、関西を中心に各地のライブやイベントに出演しています。出張コンサートや音楽鑑賞会などのご依頼も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

《鍵盤ハーモニカ四重奏》のアンサンブルグループです!
最新情報はfacebook、Instagramで随時お知らせしています。

2nd アルバム「The Proccoli」好評発売中!

♪ウェブサイト
http://proccoli.iinaa.net/

♪出張コンサートや音楽鑑賞会のご依頼も承っております。
e.proccoli★gmail.com
(★を@に変えてください)


≪大人のための鍵盤ハーモニカ教室≫
NHK文化センター神戸教室 http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/
 月1回 第1土曜日 15:30~16:50
(梅田教室についてはお問い合わせください)

カテゴリ: ポロッコリー応援団/ぬいぐるみ

7月7日、たなばたと言えば、織姫さまと彦星さま。

ポロッコリーオリジナルの「七夕物語」を
どうぞご覧ください。


☆ ☆ ☆

image
織姫デス。職業は機織りデス。

image
彦星デス。職業は牛飼いデス。

織姫と彦星は神様の御計らいで一緒に暮らすことになりました。

image
ふたりはとても仲良し。
でも仲良しすぎて、仕事をず~っとサボっていました。
ウシ氏「アタシをほったらかしにするなんて…」

image
ふたりの様子をご覧になっていた神様は言いました。
「なんということじゃ。お仕置きじゃわい。」

image
「これ。仕事をさぼりまくったお仕置きじゃ!
今日から別々に暮らすが良い!!」
「えー!!!」

image
こうして、織姫と彦星は天の川で隔てられてしまいました。

image
その日から織姫は泣いてばかり。
機織りの仕事もちっとも進みません。

image
「神様~、これじゃあ機織りの仕事する人がいなくて困っちゃいますよー」
「うむ、そうじゃな・・・。」
そこで神様は言いました。
「では、まじめに仕事をすれば、7月7日だけ会ってもよいぞ。」
こうしてふたりは7月7日に会えることを楽しみに、
まじめに仕事をするようになりました。


さて、7月7日になりました。
image
さっそく会えると思った織姫と彦星ですが、
なんということでしょう!天の川が増水していて渡れません!!
(原因は台風かな…。)

そこへ登場するのが、カササギ(黒と白とたまにグレーの鳥です)の親ブン。
image
親ブンにまかせなさい。
立派な橋を架けてみせよう!

image
親ブンは子ブンに言いました。
「それ、鍵ハモを渡して橋を作るぞ!」

image
「親ブンちゃん!できたよ!」
「立派な橋ができた!これなら川を渡れるぞ!」

image
まあ!橋だわ!

image
斬新な橋だ。

image
こうして、織姫と彦星は
無事に七夕の日に会うことができました。

おしまい♪♪



季節の行事を大切にしている「ポロッコリー応援団」
ほぼオールキャストでお届けいたしました~。

七夕のおなはしは、国や地域、年代により、
いろんなバージョンがあるようですが、
日本でいちばんよく知られているものをベースにしました。



なお、物語および写真の無断転用はご遠慮くださいね。



クイズ!
どっちがどっちでしょー!?

その1
ゴールデン兜
image

その2
赤と金の兜
image

さて、
どちらが「栗すぬ」で、どちらが「岸すぬ」か
わかるかな〜?

答えは5月5日、子どもの日に!


ポロッコリー応援団のメンバーは
お昼のお花見だけでなく、
夜のお花見も満喫したようです♪♪



image
みんなで 夜桜見物に いってきたよ

image
夜の桜は しんぴてきだね~

image
夜のコンサートとか いいかも…
 
image
ん? これは? プレモル?
ちょっと しつれいして…

image
夜桜に ビール! プハー

image
ぼくは 金麦のお花見バージョン だよ~

image
夜の おうえんだんも よろしくね~



ポロッコリー応援団の活躍が目立ちまくってますが、
ポロッコリーメンバーも水面下でいろいろ準備しています!
またブログでお知らせしますので、ちょくちょくのぞきに来てくださいね!

image
あれー!!!
岸すぬ(左)と、栗すぬ(真ん中)のそっくりさん(右)!?
もしかして新しい仲間?

image
みなさん はじめまして
「すにゅうぴい」といいます
ぼくも おうえんだんに 入れてもらったよ!

image
三人とも おなじ大きさだね
毛並みが ちょっとずつ ちがうね

image
岸すぬ:すにゅうぴいの 赤いセーター いいね
すにゅうぴい:夏は ちょっと 暑いけどね (リアル…)

image
左から順に、
岸すぬ、スヌー、栗すぬ、すぴぴ、すにゅうぴい

image
にぎやかになった「すぬ軍団」。
ますます元気にポロッコリーの演奏活動を応援してくれることでしょう♪♪

応援団をお目当てにポロッコリーの演奏会に来てくださる方も大歓迎です!
お待ちしています!

image
全国のすぬ仲間さ~ん!
みなさん ぜひ おうえんだんに 入ってくださいねー!

岸すぬでーす!きしもちでーす!
おうえんだんの みんなで お花見に いってきたよ~!
image
みんなに会うまえに ぼくたちの家の近所で きねんさつえい!
こんなにきれいに 咲いてたよ!

image
岸すぬ:
もぐもぐ お団子 おいしいね
みんなに会う前に お団子たべちゃっていいの?

きしもち:
だいじょうぶ だいじょうぶ
あとでブンちゃんたちにも お団子あげるから



image
おさる:さくら きれいだね~

image
きいぽち:練習場のちかくで みんなで お花見したよ!

image
岸すぬ:きれいだね~

image
きしもち:ブンちゃん お団子を どうぞ
ブンブン:ありがと (ん? 花より団子???)

image
きしもち:おさるさんも お団子 どうぞ
おさる:うきー!
(おさる お団子をガン見!!)

image
きしもち:きいぽちちゃん むらぽちちゃん お団子 どうぞ

image
日本の春は いいねえ・・・
(え!?笑)

image
また らいねんも みんなで お花見しようね

image
きしもち:ブンちゃん お団子 おいしかったね!
ブンブン:うん…(花より団子…)

image
みなさん、お花見には行かれましたか?

来年の春は、ポロッコリー応援団といっしょにお花見しませんか?
ポロッコリーホームページよりご連絡くださいね!
(演奏のご依頼も、ホームページより承っております!!)



image
あれ?
岸すぬと 栗すぬと もうひとり そっくり《すぬ》さんがいる!?

(つづく)

↑このページのトップヘ