アンサンブル ポロッコリーのブログ

鍵盤ハーモニカ四重奏のアンサンブルグループ。“ジャンルにとらわれない古今のいい音楽を演奏すること”をモットーに、幅広いレパートリーをオールオリジナルアレンジでお届け、関西を中心に各地のライブやイベントに出演しています。出張コンサートや音楽鑑賞会などのご依頼も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

《鍵盤ハーモニカ四重奏》のアンサンブルグループです!
最新情報はfacebook、Instagramで随時お知らせしています。

2nd アルバム「The Proccoli」好評発売中!

♪ウェブサイト
http://proccoli.iinaa.net/

♪出張コンサートや音楽鑑賞会のご依頼も承っております。
e.proccoli★gmail.com
(★を@に変えてください)


≪大人のための鍵盤ハーモニカ教室≫
NHK文化センター神戸教室 http://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/
 月1回 第1土曜日 15:30~16:50
(梅田教室についてはお問い合わせください)

カテゴリ: ポロッコリー応援団/ぬいぐるみ

image
みなさん こんにちは きしもちだよ
こないだ みんなで「のらや」にいってきたよ

image
のらやには のらちゃんって名前の
ねこちゃんがいるんだよ 
おうえんだんに はいってくれないかなあ

image
のらちゃ~ん まってるよー!



image
きしもち:ブンちゃん お茶を おもちしました
ブンブン:うむ…くるしゅうない

image
ブンブン:そちも のみたまえ
きしもち:はは ありがとうございます
注)きしもち正座してます!



image
やっほー 岸すぬだよ~
かわいい絵のまえで 記念撮影~!

image
ココホーム河内で 記念撮影したよ
谷口さんの絵 かわいいでしょー?
ポロッコリーのCDアルバムには
谷口さんが おうえんだんの絵を 描いてくれたんだよ~。
CDのうらめんに ちゅうもくだよ~!


♪ ♪ ♪

久しぶりの「さつえいのうらがわ」 笑
image

2015年2月3日、節分の日。
ポロッコリー応援団、1年の無病息災を祈願して、豆まきをしました!
image

まずは昨日のクイズ
「岸すぬと栗すぬ、どっちがどっち」の答えで~す!
image
赤鬼さんは、栗すぬでした!
image


image
青鬼さんは、岸すぬでした!
image
お面をかぶってもそっくりの岸すぬと栗すぬでした!



豆まきするよー!
image
これ 福豆っていうんだよ。
鬼にむかって なげるんだよ

image
鬼は~ そと! 福は~ うち!
栗すぬ:わー たすけて!

image
やっつけたよ!
栗すぬ:うう・・・

image
おまめさん おいしいね

image
ぼくも 鬼払い するよ!
鬼は~ 外! 福は~ 内!

image
とりゃー!
岸すぬ:ぐへ・・・ ひどい・・・

image
みんなも せつぶんを たのしんで
邪気を おいはらってねー!

2月も「元気になる農場レストラン モクモク」で演奏させていただきます!

image

------------------------------------
☆日時:2015年2月3日(火)
18:30~/19:30~/20:30~(チャージはありません)
☆お食事料金 17:00~23:00(L.O 21:30)
・大人(中学生以上)…2,801円(税込)
・小学生…1,338円(税込)
・幼児(3歳以上)…515円(税込)
【お問い合わせ・ご予約】
元気になる農場レストラン モクモク大阪
JR大阪三越伊勢丹10階
[TEL] 06-6485-7778
-------------------------------------

2月3日(火)節分の日。
節分の日と言えば、関西では昔から「豆まき」と「巻き寿司の丸かぶり」ですよね。

お家で豆まきとお寿司もいいですが、、
すてきなディナーを是非モクモクで!



節分を前に、ポロッコリー応援団からクイズで~す!!

image
みんなにクイズだよー!

でん!赤鬼!
image


ででん!青鬼!
image


image
岸すぬと、栗すぬ、
どっちがどっちでしょうかー!?

こたえは、節分の日に~!

IMG_9797
ブタ氏:なんだこれは?たまごボーロ?ブヒ。

IMG_2513
チキン氏:ちょっとブタ氏!鼻息で吹き飛ばさないでちょうだい!
ブタ氏:ブヒ(はい)

IMG_7441
チキン氏:まったく油断ならないわね
あら、この缶づめ、なにかしら?

IMG_2115
ブタ氏:見てくれよ、このシケた缶づめ。
サバ缶と桃缶だぜ。
ポロッコリーの連中、空き缶をカンカン鳴らして、
《チンドン行列》の練習していたぜ。
あいかわらず、貧乏くさい連中だよ。



こらこら。《貧乏》ではなく《リサイクル》です。
空き缶を使った演奏は、保育園プログラムでご披露いたします!
10月末と11月のあたまに、2つの保育園で出張コンサートをさせていただきます!
小さいおともだちに楽しく聴いてもらえるよう、
「わめき隊トリオ」とがんばりま~す♪♪



そして!今週末はいよいよ三重県上陸!
久しぶりの重量級プログラムを引っさげて
「魅惑の鍵盤ハーモニカ」のタイトルに恥じない演奏を
三重県のみなさまにお届けできるようにがんばります!

童謡、アニメの音楽、なつメロ、演歌、
それからクラシック、ミュージカル、などなど、
プログラムは当日のお楽しみですが、
盛りだくさんで用意しています。

ポロッコリー初、ちょっとしたコスプレも笑

ご来場、お待ちしております!

IMG_2436
待ってるわよー!

みなさんコンニチハー!
IMG_6199
秋といえば 栗~!

保育園のコンサートで
1年ぶりに、栗のおめんをつかうよ~!
ぼくたち おうえんだんも はりきって 練習に参加中~!

IMG_2565
こないだの 練習では
メンバーみんな めがねの日 だったよ。

IMG_4964
どれが 誰のだか、わかる?
(注:きっしーのめがねが2本入ってます)

IMG_3622
練習してたら つかれてきて
あまいものが たべたくなったので
五感北浜本館へ~

IMG_0322
れっつらご~☆

IMG_2040
お・い・し・そー!!!

IMG_9960
ゆかこちゃんは モンブラン

IMG_7663
あとの3人は いちじくタルト!



肝心の音楽の話は出てきませんが、(笑)
こんな感じで、10月も元気に活動しています!
初の三重県でのコンサート、
保育園でのコンサート、
そして、デュオポロッコリーでのもくもくライブ、
みなさま、会場でお会いしましょう♪♪




↑このページのトップヘ